Extra Vergine Olive Oil Frantoio ※100㎖
生産者:Enshu Olives 遠州オリーブ
生産地:静岡県, 日本
品種:フラントイオ種 青りんご、刈りたての草を感じさせるような青い香りが特徴。フルーティーで、喉を通るとき微かにピリッと辛みを感じるバランスの良いオイルです。
種類, 容量:オリーブオイル, 100㎖
※商品画像に旧ラベルを使用する場合があります。予めご了承ください。
※未成年者への酒類の販売はいたしません。
遠州・静岡でオリーヴ農園を営む、Enshu Olivesをご存知でしょうか。磐田市と袋井市の二つの畑で無農薬のオリーヴ栽培に果敢にチャレンジされている鈴木ご夫妻。初めて植樹してから6年、漸 く市場に出せる量のオリーヴオイルが搾れたとのことで、こうして皆様にご紹介することが叶いました。お二人はイギリス留学中に出会い、そこでヨーロッパの 食文化、現地の生産者と消費者の関係性に強く惹かれ、夫である健太さんの故郷である遠州でオリーヴを栽培する決意をされたそうです。
現在畑は磐田市と袋井市に2.4ha。700本のオリーヴの樹をお二人だけで栽培されています。品種は現在11種類。遠州の地に適した品種は何なのかを見 定めているところだと言います。健太さんは長野で自然栽培を学び、オリーヴ栽培に対しても不除草と無農薬を実施、現在は緑肥とオリーヴ滓の自家製有機肥料 を施していますが、土壌環境が整えばそれも止めていくそうです。オリーヴも葡萄と同様、病虫害の多い植物ですが、虫に関しては月の運行カレンダーを基にし ながらの捕殺が基本、病気は炭疽病が多いそうですが、遠州の海水散布や粉末牡蠣殻を水で溶いたものの上澄みを撒いて対処しているそうです。
そんな苦労の中、丁寧に丁寧に搾られたオイルは、ヨーロッパ産に比べて非常に優しい風味に仕上がっています。まだまだ試行錯誤をしているところだと思いま すが、このオリーブオイルには二人が思い描いてきたものがしっかり詰まっていると思います。いつの日か世界でもこの遠州でしか造り得ない、お二人だけのオ リーヴオイルを造り上げていって欲しいなと願います。私たちも一生懸命、応援させて頂きます。